訪問介護管理者 3215-72
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):231,000〜231,000円
手当:管理者:50,000円 住宅:一律10,000円 家族:配偶者:10,000円 子供:5,000円/人 通勤:上限20,000円
賞与・昇給:実績による
保険:雇用、労災、健康、厚生
|
 |
・訪問介護管理者業務全般 ・弊社高齢者マンションを中心に利用者様のお宅を訪問して、訪問介護の提供を行っていただきます。 ・訪問エリア:鹿児島市内 ・社用車使用あり(AT車) ・パソコン(エクセル・ワード)基本操作可能な方。
|
ヘルパー2級 2611-61
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
基本 125,000〜230,000 職務手当:18,000〜20,000 夜勤手当:1回4,500 状況に応じて住宅・扶養手当 |
 |
○グループホームにおける介護業務
*履歴書(写真貼付)、職務経歴書及び紹介状を所在地へ 送付してください。書類選考後、面接日等を連絡します。 (書類選考結果については書類到着後7日程度で通知)
|
介護職 3702-63
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
基本給) 140,500〜185,500 夜勤手当) 6,000 処遇改善手当) 月換算20000~30000 年2回に分けて支給 住宅手当) 〜27,000(対象の方のみ) 扶養手当) 扶養状況により 通勤費) 上限 15,000 賞与) 年3回 4.7ヶ月分 |
 |
施設内
|
介護職員 1506-63
|
パート |
鹿児島市南部 |
800〜1050
|
 |
入院患者様の介護全般(入浴・食事介助、オムツ交換など)
|
介護福祉士 1506-72
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
@基本給150000〜170000 A資格 8000 B皆勤 3000 C改善 7000 D夜勤 6000/回 E休日 500/回 F遅出 2000/回 G家族 10000 賞与 年2回 3.2カ月分
|
 |
生活介助、レクリエーション企画、リハビリ補助など
|
リハビリ助手 2322-63
|
パート |
鹿児島市中部 |
時給:700円 保険:加入条件を満たす方のみ |
 |
・理学療法士の補助業務 ・リハビリ業務の補助 ・物理療法、患者様の運動のご案内 ・その他付随する業務
|
看護助手 2713-62
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):110,000〜160,000円 手当:職務:15,000円 特別:5,000円 通勤:上限15,000円 賞与:年2回 計3.50ヶ月分 退職金:あり(勤続3年以上) 保険:雇用、労災、健康、厚生年金 |
 |
入浴・食事介助、リネン交換 医療器具の消毒 送迎(ワゴンAT車) その他
|
介護職 3308-61
|
パート |
鹿児島市北部 |
基本給(時給):800〜900円
|
 |
デイサービスセンターでの介護業務全般 (送迎・入浴援助・レクレーション調理)
|
介護職 3308-63
|
パート |
鹿児島市北部 |
基本給(時給):750〜850円
|
 |
グループホームでの介護業務全般 (食事介助・入浴介助・排泄介助・レクレーション調理)
|
介護福祉士・介護職員 3707-72
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
基本給)135,000~170,000 住宅手当 〜25,000 家族手当 2,000~5,000 夜勤手当 7,000 |
 |
住宅型有料老人ホーム・デイサービス業務全般 老人ホーム入居者 24人 4人体制 デイサービス利用者 25人 5人体制
|