職種 求人整理番号 |
就業形態 |
地区 |
賃金 |
詳細 |
業務内容 |
生活相談員 3321-76
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):145,500〜228,500円
手当:職務:10,000円 業務:10,000円 扶養:(配偶者)13,000円 (それ以外)6,000円 宿直:8,500円/回 通勤:上限24,500円
賞与:年3回
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・有料老人ホームの入退去に関する仕事となっています。介護保険請求、ホーム内での生活相談、支援を行ってもらいます。 ・宿直の際は、休憩時間を8時間とれます。
|
介護職員 3313-63
|
契約職員・日勤 |
鹿児島市南部 |
基本給(月給):130,000〜170,000円
手当:資格:介護福祉士:6,000円 ヘルパー1級:6,000円 ヘルパー2級:4,000円 勤続:1,000円(1年以上の勤務者に上限1万円) 通勤:上限10,000円
賞与:年2回 5〜10万円
保険:雇用、労災、健康、厚生
|
 |
・自立から要介護者まで幅広い方が入居される住宅型有料老人ホーム(定員80名)の中で日常のサービス業務を行う。
※1年契約更新 ※制服の支給あり
|
ケアワーカー 1603-63
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月額):140,000〜165,000円
手当:処遇:12,500〜25,000円 職務:3,000〜5,000円 調整:1,000〜10,000円 夜勤:6,000円/回 早出:400円/回 住宅:10,000円(世帯主のみ) 通勤:上限15,000円
賞与:あり 年2回2.4〜2.8月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・老健施設における介護業務全般を行ってもらいます。 ・夜勤が月4〜5回程度あります。
|
ケアマネージャー 3321-71
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):145,500〜228,500円
手当:職務:10,000円 業務:10,000円 扶養:(配偶者)13,000円 (それ以外)6,000円 宿直:8,500円/回 通勤:上限24,500円
賞与:年3回
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・ケアプランの作成や協力機関との調整を行ってもらいます。 ・宿直の際は、休憩時間を8時間とれます。
|
訪問介護員(介護福祉士) 3608-72
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):160,000〜230,000円
手当:資格:5,000〜10,000円 待機:30,000円 通勤:上限24,000円
賞与:あり
退職金:なし
保険:雇用、労災、健康、厚生
|
 |
・訪問介護業務全般 ・在宅における訪問介護サービス業務等。 ・社用車(AT車)で訪問してもらいます。
|
ケアマネージャー 1105-71
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):184,000〜229,000円
手当:職能:10,000円 皆勤:6,000円(遅刻、早退、欠勤が一度でもあれば0) 夜勤:5,000円 通勤:上限10,000円
賞与:年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績
退職金:あり(勤続3年以上
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・居宅サービス計画書の作成およびサービス事業者との連携 ・利用者の心身状態の把握、業務の適切な提供 ・利用者の食事、入浴、排泄介助 ・利用者の送迎 ・その他介護に関する事
※社用車(AT車)
|
介護福祉士 3224-72
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):145,700〜191,800円
手当:固定残業:44,300〜58,300円 家族:20,000円(配偶者) 5,000円(子供) 夜勤:あり 通勤:実費支給上限なし
賞与:年2回
退職金:あり(勤続2年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生
|
 |
・小規模宿泊デイサービス施設で介護業務全般や送迎業務を行ってもらいます。
|
ケアワーカー 1410-62
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
月額 158,300〜
|
 |
病棟勤務
|
介護福祉士 3503-72
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
基本給 :146,800〜191,800円 職務手当 : 14,000円 夜勤手当:5,000円 扶養手当:4,500〜24,000円 住宅手当:3,500〜20,000円 介護職員処遇改善手当:2,500円/月・左記の他賞与にて別途支給 賞与:年2回、3.6ヵ月分 昇給:3,000〜3,500円
|
 |
施設内
|
保育士 3503-73
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
基本給:150,000円 賞与:10,000〜70,000円 保育職員処遇手当あり 昇給:2000円 |
 |
※園児の保育全般 ・0〜5歳時まで ・園児の人数:100名 ・保育士:23名
|
|