職種 求人整理番号 |
就業形態 |
地区 |
賃金 |
詳細 |
業務内容 |
看護師 1123-11
|
常勤 |
その他 |
基本給(月給):196,500〜463,790円
手当:資格:45,000円 夜勤:42,000円(月4回分) 家族:配偶者:10,000円 子ども:5,000円 住宅:20,000円 ※支給条件あり 時間外:別途支給 通勤:上限30,000円
賞与:年3回(3.5〜4.3ヶ月分)
保険:雇用、健康、厚生、労災 |
 |
・名古屋市の回復期リハビリテーション病院で一般看護業務を行ってもらいます。
|
診療放射線技師 4607-34
|
日勤パート |
北薩地区 |
基本給(時給):1,200〜1,400円
手当:通勤:上限680円/日
賞与:あり 年2回(前年度実績)
保険:雇用、労災 |
 |
・病院における診療放射線技師の仕事(CT、X線一般撮影業務。X線装置類の管理業務等)に携わってもらいます。 ※健診車による巡回検診(胃透かし、胸部)もできれば尚可(月3日程度)。
|
診療情報管理士 4607-81
|
日勤 |
北薩地区 |
基本給(月給):160,000〜180,000円
手当:扶養:配偶者7,000円、子2,000円 通勤:上限17,000円
昇給:1,000円
賞与:年2回 3.20月分(前年度実績)
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・地域機関における医療情報管理業務に携わってもらいます。 ・データ提出を行ってもらいます。 ・診療録の管理、統計、監査など。 ・その他病院内の指標管理を行ってもらいます。 ※用務等で社用車(AT車)の運転があります。
|
介護福祉士 1307-72
|
常勤・日勤 |
鹿児島市北部 |
127,000〜147,000円
|
 |
・病棟にて勤務していただきます。
|
看護師 1302-11
|
常勤 |
鹿児島市南部 |
基本給(常勤):175,000〜260,000円
手当:夜勤:8,000円/回(月3回程度) 調整:10,000〜20,000円 精勤:2,000円 通勤:上限20,900円
賞与:年2回 約4.0ヶ月分(昨年度実績)
退職金:あり(勤続5年以上
保険:雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険 |
 |
・看護業務に携わってもらいます。
|
准看護師 1214-21
|
常勤 |
鹿児島市北部 |
基本給(月給):135,000〜145,000円
手当:業務:10,000円 夜勤:9,500円/回 家族:(配偶者)10,000円 (子ども)3,000円/人 住宅:5,000円(貸家で世帯主のみ) 通勤:上限15,000円
賞与:年2回 3.50ヶ月分(昨年度実績
退職金:あり(勤続3年以上)
保険:雇用、労災、健康、厚生 |
 |
・精神科病棟における看護業務を行ってもらいます。また、看護マニュアル及び看護記録等のパソコン入力などもございます。 ・夜勤は看護助手1名+有資格者2名ずつの7名体制で月に4回程度のローテーション制。
|
介護職員 3503-63
|
日勤パート |
鹿児島市南部 |
時給:800円(無資格者) 850円(初任者研修修了者ヘルパー2級) 900円(介護福祉士)
手当:通勤:上限20,900円
賞与:あり
昇給:あり(10円/時〜)
保険:雇用、労災
|
 |
・小規模多機能ホームの利用者の介護、介助、および補助業務に携わってもらいます。 ・社用車(AT・軽自動車)にて利用者の送迎をしてもらいます。 ※6ヶ月契約更新
|
生活相談員 3614-76
|
常勤 |
鹿児島市中部 |
基本給(月給):160,000円
手当:資格:5,000円(社会福祉主事) :15,000円(国家資格) 処遇:15,000円(介護職) 通勤:上限50,000円
賞与:年2回 1.0ヶ月分(6月・12月)
保険:雇用、健康 |
 |
・高齢者や家族の相談にのり、サービス計画を立てる仕事です。 ・施設内外の関係者と調整し、入退所の手続き、利用者の窓口や送迎など、幅広い業務を行ってもらいます。 ・PC(エクセル・ワード等)も利用し仕事を行ってもらいます。
|
ホームヘルパー 3105-61
|
パート |
鹿児島市南部 |
基本給(時給):1,200〜1,600円 |
 |
・利用者のお宅を訪問し介護サービスをおこなってもらいます。
|
看護師 7404-11
|
臨時 |
鹿児島市中部 |
基本給(日給):9,000円
|
 |
スポーツイベントの救護室
|
|