| 
  
    | 職種 求人整理番号
 | 就業形態 | 地区 | 賃金 | 詳細 |  
    | 業務内容 |  
    | ケアマネージャー 2611-71
 
 | 日勤 | 鹿児島市南部 | 基本給(月給):245,000〜280,000円 
 手当:調整手当:40,000円
 :住宅手当:10,000円
 :扶養手当:3,000円
 :通勤手当:実費支給(上限あり) 月額3,000円
 
 昇給:月額 1,000円(前年実績)
 
 賞与:年2回 1.2ヶ月分(前年実績)
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 |  |  
    | ケアプランの作成及びそれに付随する業務 
 |  
    | ケアマネージャー 3313-71
 
 | 日勤 | 鹿児島市南部 | 基本給(月給):200,000〜230,000円 
 手当:職務:15,000円
 資格:10,000円
 皆勤:2,000円
 処遇改善:3,000円
 勤続:〜20,000円
 (1年毎に1,000円昇給していき、毎月支給される)
 通勤:上限10,000円
 
 賞与:年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績
 
 退職金:あり(勤続3年以上)
 
 昇給:1,000〜1,500円/月
 
 保険:雇用 労災 健康 厚生
 |  |  
    | ・施設ケアマネ ・アセスメントやサービス計画書作成など
 ・介護認定申請書や保険給付管理業務
 ・各関係機関(行政、病院、家族など)との連携
 
 ※パソコン(エクセル・ワード程度)操作できる方
 ※社用車使用(AT車)
 
 ※自筆による履歴書(写真貼り付け、連絡先記載)及び紹介状を所在地へ送付してください。書類選考後、1週間以内に電話にて面接日などを連絡します。
 
 |  
    | 介護支援専門員 4127-71
 
 | 常勤 | 北薩地区 | 基本給(月給):250,000円 
 手当:処遇:5,000円
 :資格:10,000円
 :夜勤:5,000円/回
 :日祝出勤:1,600円/回 加算
 :通勤:実費(上限なし)
 
 賞与:未定
 
 退職金:なし
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 
 |  |  
    | ・介護支援専門員として、ケアプラン作成(入所者18名)及び介護支援業務を行っていただきます。 ・社用車の運転あり(AT限定可)
 
 |  
    | 介護支援専門員 4127-71
 
 | パート | 北薩地区 | 基本給(時給):961〜1,923円 
 手当:処遇:5,000円/月
 :資格:10,000円/月
 :日祝勤務:200円/時 加算
 :通勤:実費(上限なし)
 
 賞与:未定
 
 退職金:なし
 
 保険:労災
 |  |  
    | ・介護支援専門員として、ケアプラン作成(入所者18名)及び介護支援業務を行っていただきます。 ・社用車の運転あり(AT限定可)
 
 |  
    | ケアマネージャー 3321-71
 
 | 常勤 | 鹿児島市中部 | 基本給(月給):145,500〜228,500円 
 手当:職務:10,000円
 業務:10,000円
 扶養:(配偶者)13,000円
 (それ以外)6,000円
 宿直:8,500円/回
 通勤:上限24,500円
 
 賞与:年3回
 
 退職金:あり(勤続3年以上)
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 |  |  
    | ・ケアプランの作成や協力機関との調整を行ってもらいます。 ・宿直の際は、休憩時間を8時間とれます。
 
 
 |  
    | ケアマネージャー 1105-71
 
 | 常勤 | 鹿児島市中部 | 基本給(月給):184,000〜229,000円 
 手当:職能:10,000円
 皆勤:6,000円(遅刻、早退、欠勤が一度でもあれば0)
 夜勤:5,000円
 通勤:上限10,000円
 
 賞与:年2回 計3.50ヶ月分(前年度実績
 
 退職金:あり(勤続3年以上
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 |  |  
    | ・居宅サービス計画書の作成およびサービス事業者との連携 ・利用者の心身状態の把握、業務の適切な提供
 ・利用者の食事、入浴、排泄介助
 ・利用者の送迎
 ・その他介護に関する事
 
 ※社用車(AT車)
 
 |  
    | ケアマネジャー 1603-71
 
 | パート | 鹿児島市中部 | 基本給(時給):1,000〜1,200円 
 手当:通勤:上限15,000円
 
 賞与:あり 3〜5万円
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 |  |  
    | ・介護老人保健施設で勤務。ケアプランの作成・調整・整理を行ってもらいます。 ・アセスメント、モニタリングなど。
 ・勤務日数は相談可。
 
 |  
    | ケアマネージャー 2611-71
 
 | 常勤 | 鹿児島市南部 | 月給(総支給額):スタッフ:250,000〜300,000円 管理者:280,000〜330,000円
 
 交通費:総支給額に含む
 
 賞与:年2回
 
 退職金:あり(勤務3年以上)
 |  |  
    | ・居宅介護支援事業所にてケアマネージャー業務をしてもらいます。 ・現在スタッフは4〜5名ほどいます。
 
 |  
    | ケアマネジャー 1401-71
 
 | 常勤 | 鹿児島市中部 | 基本給(月給):170,000〜220,000円 
 手当:資格:10,000円
 精勤:5,000円
 家族:5,000〜12,000円
 住宅:10,000円(世帯主)
 
 賞与:年2回 3.50ヶ月分
 
 退職金:厚生年金基金により支給
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 |  |  
    | ・ケアプラン作成(15件/月程度から)や訪問聞き取りなどを行ってもらいます。 ・公用車あり(軽乗用車・AT車)自家用車の場合は別途手当支給あり。
 
 |  
    | ケアマネジャー 3308-71
 
 | 常勤・日勤 | 鹿児島市北部 | 基本給(月給):166,000〜230,000円 
 手当:職務:15,000〜30,000円
 扶養:5,000円(配偶者)
 2,000円(子供)
 通勤:上限6,000円
 
 賞与:年2回 計4.00ヶ月分(前年度実績)
 
 退職金:あり(勤続1年以上
 
 保険:雇用、労災、健康、厚生
 
 |  |  
    | ・居宅介護支援事業所におけるケアマネージャー業務全般(3名体制で勤務) ・ケアプラン作成、アセスメント、モニタリング、支援経過記録、サービス担当者会議
 ・その他業務
 
 社用車使用(AT車):市内一円(主に北部)
 
 |  
 |